top of page


公益社団法人日本ギター連盟
関西本部
​Web Site

 猛暑の候

2025年1月から3月にかけて開催された「ギター大好きみんな集まれ ギターコンペティション」は、地区大会・全国大会ともに盛会のうちに終了いたしました。国内アマチュアギタリストの高い演奏水準と、各地域での教授活動の充実ぶりを実感できる、大変意義深いイベントとなったと自負しております。


 現在、弊連盟では、2025年冬に開催予定の「新進芸術家ギタリストの饗演」事業の準備を進めております。本事業は、「若きギタリストたちによるギターコンサート」「第68回東京国際ギターコンクール」「東京国際ギターコンクール開催記念リサイタル(前年度優勝者アウシアス・パレホ ギターリサイタル)」の三本柱で構成されます。

コンクールの開催日程や要項など、詳細は当連盟ホームページにてご確認いただけます。国内唯一の国際的水準を持つギターコンクールとして、邦人若手ギタリストの健闘と積極的な参加を期待しております。


 昨年より開始したコンクールのYouTube配信は、国内外を問わず予想を上回る視聴者を集めており、既存のギター愛好家層のみならず、クラシックギター音楽に初めて触れる方々にも強くアピールする結果となりました。


また、昨年度より東京国際ギターコンクールの本選課題曲を、弊連盟が委嘱するかたちで取り組んでおります。昨年度の課題曲である猿谷紀郎氏作曲「Division 18」は、新時代のギター音楽の書法を提示するマスターピースとして、高い評価を受けております。

 

 本年度の課題曲は岸野末利加氏による「水紋」であり、この作品もまた、日本のクラシックギター界に新たな刺激を与えるものと確信しております。


 さらに今日まで連綿と公益事業を推進してきました関西圏を代表する日本ギター協会は、令和6年度より共に主旨および公益事業推進において弊日本ギター連盟と遜色なく相互の概評が一致し、弊連盟近畿地方支部関西本部(公益社団法人日本ギター連盟 関西本部 )と名称を変更し、協会事業「日本ギターコンクール」及び「日本ギターアンサンブルフェスティバル」を踏襲することになりました。

 

これは、ギター音楽、我が国の一般音楽興隆において重要な役割を果すものです。

今後の我が国のギター界ひいては音楽界の更なる発展において必要不可欠なことでもあります。このようなギター関係諸団体との統合、再編および事業踏襲については、より多くのギター音楽普及の礎となるよう弊連盟は文化興隆に務め、協力を惜しまないつもりでおります。日本ギター協会の名を沿革に遺し、引き続き皆様のご高配を持ってさらにご支援賜りたくお願い申し上げます。

 

公益社団法人日本ギター連盟

会  長  神戸 誠

代表理事    富川勝智

当該理事    柴田 健

 同      久住一人

2025.7.31​

INFORMATION

日本ギターコンクール・オヌール部門の副賞賞金が変更になりました。3/14​                    詳しくは募集要項をご覧ください。

日本ギターコンクール・オヌール部門優勝者は、次年度の東京国際ギターコンクール1次予選が免除になりました。これは本年度(2024年)受賞者から適用されます。

(第52回 日本ギターコンクール・オヌール部門優勝者(2025年) 東 光氏は​第69回東京国際ギターコンクール(2026年)1次予選が免除になります。)

終了しました

日本ギター連盟主催コンサート
本部 コンサート・イベントは
下記バナーを
クリック
公益社団法人日本ギター連盟
2025/08/24  :第52回ギターコンクールは終了いたしました。
多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。
日本ギター連盟 公式youtubeチャンネル
日本ギター連盟 公式X

公益社団法人日本ギター連盟 

関西本部事務局

〒581-0866 大阪府八尾市東山本新町8-1-12

TEL:072-998-3755
E-mail : n-guitarconcours@kawachi.zaq.ne.jp 

Copyright © 公益社団法人日本ギター連盟 関西本部  All Rights Reserved.

bottom of page